「architecture」 一覧

181020【展覧会】Archaeology of the Future:展示構成

2018/10/20   -architecture, exbition

展示構成 展示は、ギャラリー1(250.13㎡)、ギャラリー2(411.82㎡)及びエントランスに戻る動線を兼ねたコリドールの3ヶ所で構成されている。 ギャラリー1前室:展示コンセプトの説明「未来の記 ...

181019【展覧会】未来の記憶 田根剛展@東京オペラシティアートギャラリー

2018/10/19   -architecture, exbition

建築を作るときのロジックとして、未来のことを考えるのではなく、過去から考えるという態度が田根建築の基本である。従って、敷地に残る過去の記憶を掘り起こす作業が設計行為の最初に行うべきこととなる。 今回の ...

180926【建築系講義】 佐藤真・坂口大洋『ホール/劇場/アートセンター』文化の居場所を考える@立教大学

2018/09/26   -architecture

【概要】 9月26日に池袋の立教大学において、立教大学社会デザイン研究所による「文化の居場所を考える」講座の第3回目が行われた。今回は演劇のための空間設計をテーマとして、建築計画及び演出家を招いて、約 ...

180925【シンポジウム】建築家・坂倉準三 パリ‐東京 : パリ万博日本館の建築精神

2018/09/25   -architecture, art

9月25日に、10月中旬まで飯田橋のアンスティチュ・フランセ東京で開催中の「建築家・坂倉準三 パリー東京展」に関連したシンポジウムが開催された。先年、パリの日本文化会館で開催された坂倉展の際に作成され ...

180629【対談】木村宗慎・藤村龍至:利休の追求したクリエイティブ空間とは?@アカデミーヒルズ

2018/06/29   -architecture, art

【概要】 本対談は「都市は思考する」シリーズの第4回目として、また現在開催中の「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」森美術館関連イベントとして開かれた。ゲストは茶人・木村宗慎氏(芳心会主宰)、モデ ...

180628 【建築系講義】古谷誠章 人々の出会う場所ービルディングタイプを超えて@立教大学

2018/06/28   -architecture

【概要】立教大学社会デザイン研究所による「文化の居場所を考える」講座開講記念特別講演会として、日本建築学会会長の古谷氏が招かれ、約40分間のレクチャーが開催された。 古谷氏によれば、建築とは「ひととひ ...

error: Content is protected !!

Copyright© TOKYO見聞録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.