「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

190308-3【échange】かんたんフランス語覚え書き:オーブンとレシピの表現

このページでは、都内のカフェでフランス人に教えてもらったフランス語の内容を掲載します。フランスとフランス語への興味を持つきっかけになれば幸いです。 今日の話題 ●オーブンのいろいろ cuisinièr ...

190308-2【échange】かんたんフランス語覚え書き:調理器具、パンの種類の表現

このページでは、都内のカフェでフランス人に教えてもらったフランス語の内容を掲載します。フランスとフランス語への興味を持つきっかけになれば幸いです。 今日のポイント ●温める調理器具 feu n.m. ...

190308【échange】かんたんフランス語覚え書き:バドミントン、パン、お菓子、店舗の表現

このページでは、都内のカフェでフランス人に教えてもらったフランス語の内容を掲載します。フランスとフランス語への興味を持つきっかけになれば幸いです。 今日のポイント バドミントン関連の表現 バドミントン ...

190306【建築系シンポジウム】幻の建築家たちの教え フィールドワークと実践をつなぐもの/原広司・古谷誠章・布野修司・陣内秀信@建築会館ホール

2019/03/06   -architecture, urbanisme

概要 建築のフィールドワークという方法論の系譜をまとめた新刊書出版を記念して、東京・三田の建築会館ホールでフィールドワークの実践者を招いて、3時間半を超える密度の濃いシンポジウムが開かれた。 主な登壇 ...

190302【建築系展覧会】ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代@国立西洋美術館

概要 本展覧会は、東京上野にある国立西洋美術館の開館60周年を記念する展覧会として、本年2月下旬から、5月下旬まで約3ヶ月間開催されることになっている。 会場となる「本館」の建物(1959)は、近代建 ...

190226【建築系講演会】アルヴァ・アアルトの魅力/和田菜穂子@OZONE新宿

概要 新宿のリビングデザインセンターOZONE会議室で、現在、東京ステーションギャラリーで開催中のアルヴァ・アアルト展「アルヴァ・アアルト もうひとつの自然」の監修を担当した建築史家である和田氏による ...

190224【建築系シンポジウム】大江宏と55・58年館/藤森照信、藤岡洋保、陣内秀信、大江新@法政大学市ヶ谷キャンパス

2019/02/24   -architecture

概要 法政大学市ヶ谷キャンパスでは、校舎の建替計画が進行中である。その過程で、各方面からの保存要望の甲斐なく、大江宏(1913-1989)の設計による55年館(1955)及び、58年館(1958)の取 ...

190224【美術系展覧会】フェルメール「音楽と指紋の謎」展@恵比寿三越

概要 2018年12月から2019年2月末まで、恵比寿ガーデンプレイス内にある三越百貨店で、フェルメール「音楽と指紋の謎」展が開催された。 この展覧会には現存するフェルメールの37作品が「リ・クリエイ ...

190218【知恵の学校】第18回 動的平衡ライブ

2019/02/18   -動的平衡生命論

概要 18回目となる福岡教授単独講義である「動的平衡ライブ」が築地で開催された。 まずは、近況報告が2件 1つ目は、ある企業の広告に使われた「モルフォ蝶」とデザインの話題。この広告に使われている蝶の表 ...

190217【21_21DESIGN SITE】民藝 Another Kind of Art展

2019/02/17   -art, exbition
 

概要 東京ミッドタウンにある21_21DESIGN SITEで「民藝(みんげい)」をテーマにした美術展が開催中である。2019/2/24(日)まで。 深澤直人ディレクションの展覧会 この展覧会は、プロ ...

error: Content is protected !!

Copyright© TOKYO見聞録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.